2025.8.1

ランスタッド株式会社 試験監督事業部
10/12(
)情報処理技術者試験     
応募専用フォーム

◎委託業務となりますので、日雇派遣の例外要件に該当されない方もご就業可能です!

◎全ポジション、業務内容についての事前研修あり!未経験の方でも安心してご就業いただけます。

試験名 

令和7年度秋期 情報処理技術者試験

日程 

10/12()

注意事項

■当社では東京会場の募集はございません。(埼玉・千葉・神奈川エリアの会場のみ募集)

■東京情報大学を除き、試験会場には駐輪場・駐車場の準備はございません。公共交通機関にてご通勤くださいますようお願いいたします。

■受験者の応募状況により、下記専用応募フォームの会場一覧を更新する場合がございます。

前日設営・事前研修について

■主任監督員、管理員、案内スタッフ

10/11(土)前日設営および研修への参加が必須となります。※別日程での研修の実施予定はございません。

■監督員

⇒ご自宅での事前動画研修を受講いただきます。(10/11(土)の前日設営への参加は必要ございません。)

決定のご連絡について

■決定者の方へは、8/29(金)》までにご連絡いたします。決定者の方へのみのご連絡とさせていただきます旨、予めご了承ください。

■ポチゴーへの反映にはお時間をいただきます。ご自身でのスケジュール管理のご協力をお願いいたします。

■業務決定後、本試験の受験者申し込み受付状況により、就業会場・就業時間について下記の可能性がございますのでご留意ください。

《就業会場の変更》

決定した会場を使用しなくなった場合、近隣会場でのご就業をご提案させていただく場合がございます。

《就業時間の変更》

試験科目により、就業時間が1時間〜1時間30分短縮となる場合がございます。業務決定後に変更が発生した場合、改めてご相談のご連絡をさせていただきます。

再応募について

希望条件の変更を希望される場合は、再度、応募フォームよりご応募ください。最新の応募内容にて選考いたします。

※業務決定後の変更は不可となりますのでご注意ください。

応募キャンセルについて

ご応募をキャンセルされる場合は、スタッフコード・お名前・試験名・応募キャンセルの旨を記載のうえ本メールへ返信の形でご連絡ください。

※業務決定後の《就業キャンセル》連絡はお電話でのみの受付となりますのでご注意ください。

会場

少人数の募集会場も多数ございますので、極力複数会場をご希望いただきますようご協力をお願いいたします。

埼玉会場

アクセス

備考

JA共済埼玉ビル

各線「大宮駅」徒歩13/東武アーバンパークライン「北大宮駅」徒歩5

 

埼玉自動車大学校

埼玉新都市交通ニューシャトル「丸山駅」徒歩2

 

大宮ソニックシティビル

JR「大宮駅」徒歩3

 

埼玉大学

JR「北浦和駅」バス15分またはJR「南与野駅」バス10

 

立教大学 新座キャンパス

東武東上線「志木駅」徒歩15/バス10分またはJR「新座駅」バス10

 

芝浦工業大学 大宮キャンパス

JR「東大宮駅」バス10/徒歩20

 

東京国際大学 第1キャンパス

東武東上線「霞ヶ関駅」徒歩5分またはJR「的場駅」徒歩13

 

秋草学園短期大学

西武新宿線「航空公園駅」/「新所沢駅」徒歩8

 

聖学院大学

JR高崎線「宮原駅」/JR埼京線「日進駅」徒歩15

 

国立職業リハビリテ−ションセンタ−

西武新宿線「新所沢駅」または「航空公園駅」徒歩15

特別措置専用会場

千葉会場

アクセス

備考

千葉商科大学

JR「市川駅」徒歩20分または京成線「国府台駅」徒歩10

 

幕張メッセ(国際会議場)

JR「海浜幕張駅」徒歩5

 

敬愛大学 稲毛キャンパス

JR「稲毛駅」より徒歩13/バス5

 

東京情報大学

千葉都市モノレール「千城台駅」バス7

自家用車通勤可
専用駐車場

植草学園大学・短期大学

千葉都市モノレール「千城台北駅」徒歩10

 

日本大学 理工学部 船橋キャンパス

東葉高速鉄道「船橋日大前駅 」徒歩1

 

TKPガーデンシティ千葉

JR「千葉みなと駅」徒歩11

 

江戸川大学

東武アーバンパークライン「豊四季駅」から徒歩約12

 

千葉大学 園芸学部 松戸キャンパス

JR「松戸駅」から徒歩15

 

神奈川会場

アクセス

備考

専修大学 生田キャンパス

小田急線「向ヶ丘遊園駅」徒歩20

 

関東学院大学 金沢八景キャンパス

京浜急行線「金沢八景駅」徒歩15

 

岩崎学園 横浜スポーツ&医療ウェルネス専門学校

JR「新横浜駅」徒歩1

 

國學院大學 たまプラーザキャンパス

田園都市線「たまプラーザ駅」南口徒歩5

 

相模女子大学

小田急線「相模大野駅」徒歩10

 

横浜国立大学

横浜市営地下鉄「三ツ沢上町駅」/相鉄「和田町駅」、「羽沢横浜国大駅」または「上星川駅」徒歩20/横浜駅よりバス20分「岡沢町」下車

 

岩崎学園 横浜デジタルア−ツ専門学校

JR「新横浜駅」徒歩7

 

明治学院大学 横浜キャンパス

JR「戸塚駅」バス7

 

相鉄岩崎学園ビル(横浜西口2号館)

JR「横浜駅」徒歩1

 

横浜市立大学 金沢八景キャンパス

京浜急行線/シーサイドライン「金沢八景駅」徒歩5

 

医療ビジネス観光福祉専門学校

小田急線「町田駅」徒歩4

 

ア−ツカレッジヨコハマ

JR「横浜駅」徒歩15分または相鉄線「平沼橋駅」徒歩11

 

関東学院大学 関内キャンパス

JR「関内駅」徒歩2

 

桐蔭横浜大学

田園都市線「市が尾駅」バス10/小田急線「柿生駅」バス15

 

TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口

各線「横浜駅」徒歩7

 

TKPガーデンシティPREMIUMみなとみらい

みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩1/JR「桜木町駅」徒歩15

 

TKPガーデンシティPREMIUM横浜ランドマークタワー

みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩5/JR「桜木町駅」徒歩5

 

横浜中央看護専門学校

京浜急行 「神奈川新町駅」徒歩1/JR「 東神奈川駅」徒歩7分

 

湘南工科大学

JR「辻堂駅」徒歩15/バス5

 

藤嶺学園藤沢中学校・高等学校

JR「藤沢駅」または小田急線「藤沢本町駅」徒歩15

 

多摩大学 湘南キャンパス

各線「湘南台駅」徒歩12

 

募集業務・就業時間・給与

※実費交通費支給

※試験科目によっては、就業時間が1時間〜1時間30分短縮となる場合がございます。(案内スタッフを除く)

 

■主任監督員 / 8:0017:30(休憩60分)/時給1,600

⇒担当する試験室の責任者。

受験者へのアナウンスなどにおける受験者への対応、監督員への指示、問題用紙の配布回収、試験中の監視・巡回等。

 

■監督員 / 8:0017:30(休憩60分)/時給1,395

⇒主任監督員の補助。

試験会場の準備・原状復帰、受験者対応、問題用紙の配布回収、試験中の監視・巡回等。

★未経験の方にオススメ★

 

■管理員 / 7:0017:30(休憩60分)/時給1,395

⇒試験本部での補助業務。

問題・解答用紙の仕分け、終了後の点検確認作業、会場準備・原状復帰、会場本部と試験室の連絡係等。

※受験者案内(屋内・屋外あり)も業務に含まれます。

※試験開始・終了時やイレギュラーが発生した場合は、試験室内で監督員と同等の対応を行っていただく可能性があります。

 

■案内スタッフ / 7:0014:00(休憩45分)/時給1,395

⇒受験者案内(屋内・屋外あり)、本部補助業務等。

★未経験の方にオススメ★

予備室対応の可否について

主任、監督員をご希望の方は、予備室対応の可否についてもご回答ください。

⇒事前に配慮申請をした方(諸事情により通常試験室での受験が出来ない)、当日の体調不良者、公共交通機関の大幅な遅延等により、別室で受験をされる方の対応となります。

予備室の使用がなかった場合は、本部での補助業務、試験室スタッフの休憩取得時の試験室対応をお願いすることもあり、それ以外の時間については、イレギュラー発生時に備えて本部にて待機をしていただきます。

前日設営・研修について

◆前日設営・研修/時給1,247

日時:10/11(土)11:0021:00の間で、3時間を予定。

参加対象:主任監督員・管理員・案内スタッフ

詳細が決まり次第、業務決定者の方へ別途ご連絡いたします。

※会場借用状況によっては、同日、近隣会場での研修受講の可能性もございます。何卒、ご了承くださいませ。

※実費交通費支給

 

◆動画研修・理解度テスト/時給1,247円(所要時間は約1時間)

研修形式:自宅でのWEB動画研修およびマニュアル理解度テストの実施。(マニュアル到着後、期日内の任意のお時間でご受講いただきます。)

受講対象:監督員

URL等の詳細が決まり次第、業務決定者の方へ別途ご連絡いたします。

※受講時の通信料については自己負担となります。

※紙面での理解度チェックテストの実施予定はございません。ご自宅にてWEBでの受講をお願いいたします。

服装など

上下揃いのダーク系スーツ(基本はリクルート)。白のワイシャツ(女性は襟付きの白ブラウス着用)。音の出ない靴(黒系スニーカーは可)。過度な染髪、ピアス、香水、過剰なアクセサリーや化粧不可。

クールビズ可(ネクタイ・ジャケットの着用は任意)。

応募について

※決定者の方へは、8/29(金)》までにご連絡いたします。決定者の方へのみのご連絡とさせていただきます旨、予めご了承ください。

エントリー後、《受付完了メール》が届きます。アドレスにより届かない場合がございますので、「応募受付致しました」の画面になるまで必ずご確認ください。

※こちらの応募フォームからのご応募につきましては、ポチゴーのマイカレンダーへは反映されません。ご了承くださいませ。

お問い合わせ先:ランスタッド株式会社 試験監督事業部

メールアドレス:mj.pro.exam@randstad.co.jp

フリーダイヤル:0120-918-849(平日9001800 

 

【1】基本情報をご入力ください。
個人情報の取り扱いについて※必須
同意規約をご確認ください   
スタッフコード※必須

スタッフコードは8桁の半角数字です


⇒スタッフコードがご不明な場合はこちらからお問い合わせください
お名前※必須
メールアドレス※必須

ご入力いただいたアドレス宛に決定のご連絡を致します。間違いのないようご入力ください。

予備室対応の可否※必須
同日応募業務の有無※必須
同日応募中の業務名

【2】希望業務を選択してください。(重複選択可)
※主任監督員、管理員、案内スタッフにて就業される方は前日設営および研修へのご参加が必須となります。
希望業務(第1)※必須
希望業務(第2)※必須
希望業務(第3)
希望業務(第4)

【3】希望会場を選択してください。(重複選択可)
※極力複数での希望をいただけますよう、ご協力をお願いします。
希望会場(第1)※必須
希望会場(第2)※必須
希望会場(第3)※必須
希望会場(第4)
希望会場(第5)

入力内容をご確認の上、宜しければ送信ボタンを押してください。