*************************************************************************************
筑波大学 SDGs×Career UP Seminar出展申込フォームにアクセスいただき、
誠にありがとうございます。
お申込みの際には、
筑波大学SDGs×Career UP Seminar公式サイト
にて、
「出展者募集要項」
を必ずご確認ください。
ご確認いただきましたら、 下記必要事項をご入力いただき、「内容を確認」ボタンを押してください。
なお、※マークは入力必須となりますので、必ずご入力ください。
出展が確定しましたら、ご入力いただいた内容を本イベントの特設ページに 反映いたしますので、ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、下記、運営事務局へお問い合わせください。
*************************************************************************************
株式会社セキショウキャリアプラス
筑波大学 SDGs×Career UP Seminar運営事務局
(担当/清水・人見・柴沼)
TEL/029-860-5080(平日9時〜17時)
FAX/029-855-5180
MAIL/tsukuba-uni@sekisho-career.co.jp
公式サイト/
https://www.sekisho-career.co.jp/service/business/tsukuba-sdgs/
*************************************************************************************
1−(1)貴社情報
社名
※
社名(フリガナ)
※
業種
※
(業種)
【メーカー】農林・水産
【メーカー】食品
【メーカー】建設・住宅・建材・インテリア
【メーカー】繊維・化学
【メーカー】薬品・化粧品
【メーカー】鉄鋼・金属・鉱業
【メーカー】機械・プラント
【メーカー】電気・電子
【メーカー】自動車・輸送機器
【メーカー】精密・医療機器
【メーカー】印刷・事務機器関連
【メーカー】スポーツ・玩具・その他
総合商社
専門商社
百貨店・ストア
専門店
【金融】銀行・証券
【金融】クレジット・信販・リース・その他金融
【金融】生保・損保
【サービス】不動産
【サービス】鉄道・航空・運輸・物流・倉庫
【サービス】電力・ガス・エネルギー
【サービス】レストラン・フード
【サービス】ホテル・旅行
【サービス】医療・福祉
【サービス】アミューズメント・レジャー
【サービス】コンサルティング・シンクタンク
【サービス】人材サービス
【サービス】教育
【サービス】その他
【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理・ネット関連
【ソフトウェア・通信】通信
広告・出版・マスコミ
官公庁・公社・団体
その他
事業内容
※
株式
※
上場
非上場
OBOG在籍人数
役 員 :
名
一般社員:
名
本社所在地
※
(本社所在地)
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
本社所在地(住所)
※
事業所所在地
※
創業
代表者(役職・氏名)
※
資本金
※
売上高
※
社員数
※
100人以下
101〜300人
301〜500人
501〜1,000人
1,001〜5,000人
5,001人以上
従業員数
ホームページ
※
(例)https://www.sekisho-career.co.jp/
特徴
※
留学生を積極採用
女性役員複数在籍
OB・OGが対応可能
設立5年以内のベンチャー企業
ダイバーシティ推進に関連した認定・指標保有
働き方改革に関連した認定・指標保有
グローバルな拠点での勤務が可能
博士・後期課程の積極採用
該当なし
その他PRポイントがございましたら以下にご入力ください。
SDGs取組項目
※
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤をつくろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう
取組項目全てにチェックください。
認定・指標 (くるみん認定)
※
なし
プラチナくるみん認定
くるみん認定
認定・指標 (えるぼし認定)
※
なし
えるぼし認定(3段階目)
えるぼし認定(2段階目)
えるぼし認定(1段階目)
プラチナえるぼし
認定・指標 (PRIDE指標)
※
なし
PRIDE指標ゴールド
PRIDE指標シルバー
PRIDE指標ブロンズ
認定・指標 (トモニン)
※
なし
トモニン賛同中
認定・指標 (その他)
1−(2)担当者情報
※副担当者がいらっしゃる場合にはご入力ください。
主担当者のみ入力必須です。
担当者名
※
主担当者
副担当者
所属部署・役職
※
主担当者
副担当者
TEL
※
主担当者
副担当者
※半角数字、ハイフンありで入力してください。(例)03-1234-5678
携帯電話
※
主担当者
副担当者
テレワーク等で会社TELにつながらない場合の連絡先をご記入ください。
※半角数字でハイフンありで入力してください。(例)03-1234-5678
FAX
主担当者
副担当者
※半角数字、ハイフンありで入力してください。(例)03-1234-5678
主担当者MAIL
※
主担当者
(確認用再入力)
※ご注意ください※
メールアドレスに誤りがある場合、お申込が完了とならない場合がございます。
副担当者MAIL
副担当者
(確認用再入力)
主担当者所在住所
※
@郵便番号:
A都道府県:
(都道府県)
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
B市区町村以下:
C建物名:
※郵便番号は半角数字、ハイフンありで入力してください
(例)123-4567
副担当者所在住所
@郵便番号:
A都道府県:
(都道府県)
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
B市区町村以下:
C建物名:
1−(3)請求書送付先
請求書送付先
※
いずれかにチェックをつけてください。
主担当者住所
副担当者住所
下記宛に送付(下記に住所等をご入力ください。)
請求書送付先住所
※
担当者所在住所の情報と異なる部分のみ
ご入力ください。
@郵便番号:
A都道府県:
(都道府県)
北海道
青森県
岩手県
秋田県
宮城県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
B市区町村以下:
C建物名:
D請求時社名:
E請求先部署名:
F請求先担当者名:
※郵便番号は半角数字、ハイフン区切りで入力してください (例)123-4567
1−(4)2023年卒採用予定
採用予定人数
名
募集職種
事務系
営業系
販売系
IT系
技術系
専門系:金融スペシャリスト
専門系:専門スペシャリスト
専門系:クリエイティブ関連職
その他
「その他」の場合は、以下にご入力ください。
募集区分
学群/文系
学群/理系
修士/文系
修士/理系
博士/文系
博士/理系
留学生/文系
留学生/理系
障がい者/文系
障がい者/理系
1−(5)オンライン対応について
オンライン対応状況
※
オンライン対応(Zoom)の状況をお聞かせください。
オンライン対応に慣れており、全く不安はない
オンライン対応に慣れておらず、不安がある
個別サポ−ト
※
オンライン対応に不安のある出展者を対象に、操作説明等のサポートを予定しております。ご希望をお聞かせください。
※「オンライン対応状況」の項目で、「不安がある」にチェックをつけた場合は、サポートの活用をおすすめします。
サポートを希望する
サポートは不要
2.最終確認事項
※出展申込をする企業は、下記項目すべてに同意いただく必要がございます。
出展条件等の確認
※
筑波大学SDGs× Career UP Seminar公式サイト
にて、「出展者募集要項」をご確認いただき、募集内容、応募条件、参加費用等を確認の上、「詳細を確認済み」にチェックをしてください。下記同意にチェックいただいた場合、当イベント概要に同意いただいたものとみなします。同意いただけない場合、適切なサービスの提供ができない場合があります。
「出展者募集要項」にて出展条件等の詳細を確認済みです。
出展料支払いについての確認
※
当セミナーへのご出展にあたり、出展者は主催者の指定の通りに出展料をお支払いただくことが必要となります。出展料は、
70,000円(税込)
です。支払方法は銀行振込のみとし、振込手数料は出展者のご負担となります。出展キャンセルにおいては、キャンセル料を申し受けます。同意いただけない場合はお申込みいただけませんので、ご了承ください。
出展料の支払いについて同意します。
使用可能システム
※
当セミナーでは、使用可能なオンライン会議システムをZoomに制限しており、指定のオンライン会議システム以外は使用できかねます。なお、Zoomのミーティングルームについては、運営事務局で発行いたします。
使用可能システムについて同意します。
個人情報保護方針
※
当申込フォームを経由して潟Zキショウキャリアプラスが運営するイベント等に申込をした段階で、潟Zキショウキャリアプラスに対し、貴社担当者情報等の個人情報の提供に同意したものといたします。
なお、ご提供いただいた個人情報は、お申込みいただいたイベント内、および筑波大学の学生支援等に資する関連調査業務で使用するものとします。収集した情報は、潟Zキショウキャリアプラスの個人情報保護方針に基づき、適切に管理いたします。
※詳細は、潟Zキショウキャリアプラスのホームページ内の
「個人情報保護方針」
をご参照ください。
個人情報の提供に同意します。
3.その他
筑波大学からの各種調査・ご案内等への協力
※
学生支援等に資する関連調査業務以外に、筑波大学の管理・運営業務に資する調査・ご案内へのご協力をお願い申し上げます。
ご協力いただける場合は、「はい」にチェックをつけてください。
「はい」にチェックをつけていただいた場合、当申込フォームにご入力の担当者情報等を筑波大学内で共有させていただき、就職課以外の各担当部署より個別にご連絡をさせていただきます。
はい
いいえ
その他特記事項等
当セミナー出展申込に際し、特記事項等がございましたら、下記枠内にご自由にご入力ください。(例:社名の変更予定、その他)
申込のきっかけ
※
DM
メール
電話案内
大学のHP
セキショウキャリアプラスのHP
日本の人事部のHP
yahoo・googleのリスティング広告
その他
申込のきっかけ(その他をご選択の場合)
入力内容をご確認の上、宜しければ「内容を確認」ボタンを押してください。